寺号は興国山清凉寺、宗派は曹洞宗、ご本尊は虚空蔵菩薩です。1330年(元徳2年)大掾高幹(たかもと)の開基。創建時は、尼寺ヶ原にありましたが、1480年(文明12年)に現在地に移転。1590年(天正18年)大掾氏が佐竹義宣に攻められ滅亡の折に清凉寺も焼失しました。その後、義宣の伯父の南義尚が府中城主となり、清凉寺を菩提寺としました。
清凉寺は佐竹氏ゆかりの寺として佐竹氏の家紋である「五本骨扇に月丸」を使用しています。また、当寺の墓地内には、国民的漫画家の手塚治虫氏の先祖に当たり、常陸府中藩の藩医を努めた二代目「手塚良仙」も眠っています。
住所 | 〒315-0014 石岡市国府6-2-3 |