温泉
万葉集にも多く詠まれた名峰・筑波山中腹に、自然を満喫できる温泉施設『やさと温泉 ゆりの郷』がございます。石造りの露天風呂で、野鳥のさえずりを耳に、つくばねの自然に抱かれながら至福のひとときをお愉しみください。
お風呂は南側「万葉(まんよう)の湯」、北側「真秀(まほら)の湯」と2種類あり、男女日替わりでご利用いただけます。万葉の湯は、景観が楽しめるガラス張りのドライサウナがあり露天風呂からの見晴らしは絶景です。真秀の湯は、ミストサウナが楽しめ露天風呂は筑波石で作られた味わいのあるお風呂です。館内滞在中は何度でもご入浴できます。
施設内には、地元産の食材を生かした本格レストラン「紫峰(しほう)」と、新鮮野菜や果物類を取り揃えた直売所がありますので、こちらも併せてご利用ください。
ゆりの郷の源泉は、地下1300mから汲みあげ、以下のような泉質と効能となっています。
泉温 | 25.1℃ |
湧出量 | 毎分68リットル(動力揚湯) |
泉質 | 単純弱放射能温泉 |
PH | 7.2 |
利用 | 療養泉に該当 |
禁忌 | 病気の活動期・活動性の結核・悪性腫瘍・高度の貧血・重い心臓病・肺の病気・重い肝臓病・消化管出血 |
適応症 | 関節リウマチ・変形性関節・腰痛・神経痛・五十肩・運動麻痺・筋肉のこわばり・冷え性・末梢循環障害・胃腸機能の低下・軽症高血圧・耐糖能異常(糖尿病)・病後回復期・疲労回復・健康増進・高尿酸血症(痛風) |
住所 | 〒315-0155 茨城県石岡市小幡1416 |
電話番号 | 0299-42-4126 |
交通アクセス | 【お車でお越しの場合】 ・土浦北ICからフラワーパーク経由、車で20分 ・千代田石岡ICからフラワーパーク経由、車で30分 ・石岡小美玉スマートICから車で25分 ・笠間西ICから車で25分 【電車でお越しの場合】 ・JR常磐線石岡駅下車(バス、タクシー利用で30分) |
ホームページURL | http://www.yurinosato.jp/index.html |
営業時間・定休日 | 【営業時間】10:00 ~ 21:30 【定休日】毎週月曜日(※祝日の場合はその翌日) 1月1日 |
入館料 (R6.7.2~) |
平日 | 土日祝祭日 | |||
区分 | 10:00~18:00 | 18:00~21:00 | 10:00~18:00 | 18:00~21:00 | |
大人 | 950円 | 740円 | 1,160円 | 950円 | |
小人 | 510円 | 510円 | 620円 | 620円 | |
※小人料金は4歳以上12歳未満です。 ※3歳以下は無料です。 ※繁忙期は、平日であっても土日祝料金をいただく場合がございます。 |
個室休憩室(和室) 利用料金(1室当たり) (R6.7.2~) |
10:00~13:00 | 14:00~17:00 | 18:00~21:00 | 10:00~17:00 |
1,570円 |
1,570円 | 1,570円 | 3,140円 |
ゆっくり石岡市を満喫♪ (観光情報)
● 花と緑の楽園「いばらきフラワーパーク」 関連ページへのリンクは こちらから
● 日帰り温泉施設「やさと温泉 ゆりの郷」 関連ページへのリンクは こちらから
● フルーツ王国石岡を満喫♪ 関連ページへのリンクは こちらから
● 日本の里山百景に選ばれたやさと地区が育んだ、おいしい「お蕎麦」の紹介は こちらから
● 日帰りバーベキューもできる!「つくばねオートキャンプ場」 関連ページリンクは こちらから
● 桜の名所!石岡の歴史も堪能できる「常陸風土記の丘」 関連ページリンクは こちらから
● いしおかの歴史や自然などの魅力を動画を用いて紹介しています(スペシャル動画)こちらから
● 意外とテレビや映画で出ている!? 石岡市で行われた撮影情報は こちらから