石岡市では、市内観光のためのレンタサイクルを行っています。常陸の国1300年の歴史的資産を有する石岡地区や、「にほんの里100選」に選ばれた自然豊かな里山の風景がつづく八郷地区など、石岡市には見どころが豊富にございます。自転車だからこそ感じられる石岡市をぜひ体感してください。
サイクリング(動画)
利用料金とお問合せ先
貸出料金 |
300円/1回 ※貸出時に保証金と合わせて1,000円お預かりし、ご返却時に700円を返金いたします。 |
|
貸出期間 |
各貸出施設によって異なります。各施設の営業時間・定休日をご確認ください。 ※営業時間の終了30分前までにレンタサイクルを各施設にご返却ください。 |
|
必要確認事項 |
貸出の際には、身分証明書が必要となります。 ※子供用自転車はございません。あらかじめご了承ください。
|
※当日お越しになったお客様からの貸出になり、ご予約は受け付けておりません。
貸出施設
施設名 | 朝日里山学校 | |
台 数 | 5台 | |
貸 出 時 間 |
9:00~16:00 | |
住 所 | 茨城県石岡市柴内630 | |
連絡先 | 0299-51-3117 | |
営業時間・定休日 |
営業時間=9:00~17:00 定休日=毎週月曜日(祝日の場合は翌日休校)・12月27日~翌年1月4日 |
|
H P | こちらをクリック | |
施設名 | Yasato de toreta マーケット(茨城県フラワーパーク) | |
台 数 | 2台 | |
貸 出 時 間 |
2月~11月=9:00~16:00 |
|
住 所 | 茨城県石岡市下青柳200 | |
連絡先 | 0299-36-5031 | |
営業時間・定休日 |
営業時間=9:00~18:00 定休日=毎週火曜日(祝日の場合は翌日休業) |
|
H P | こちらをクリック | |
施設名 | まち蔵 藍 | |
台 数 | 4台 | |
貸 出 時 間 |
3月~10月=10:30~17:00 11月~2月=10:30~16:00 |
|
住 所 | 茨城県石岡市国府3-5-6 | |
連絡先 | 0299-23-8723 | |
営業時間・定休日 |
営業時間=10:30~17:30(11月~2月は16:30まで) 定休日=毎週木曜日(祝日の場合は翌日休業)・12月29日~翌年1月3日 |
|
H P | こちらをクリック | |
施設名 | 石岡市観光案内所 | |
台 数 | 5台 | |
貸 出 時 間 |
3月~10月=9:00~16:30 11月~2月=9:00~15:30 |
|
住 所 | 茨城県石岡市国府1-1-17 | |
連絡先 | 0299-24-5001 | |
営業時間・定休日 |
営業時間=9:00~17:00(11月~2月は16:00まで) 定休日=12月29日~翌年1月1日 |
|
H P | こちらをクリック | |
施設名 | 石岡運動公園 | |
台 数 |
5台 ※恋瀬川サイクリングコースのみ利用できます。コースについては石岡運動公園にお問合せください。 |
|
貸 出 時 間 |
9:00~17:00 |
|
住 所 | 茨城県石岡市南台3-34-1 | |
連絡先 | 0299-26-7210 | |
営業時間・定休日 |
営業時間=8:30~17:00 定休日=毎週月曜日(祝日の場合は翌日休業)・12月28日~翌年1月4日 |
|
H P | こちらをクリック |
おすすめコース紹介
サイクリング・ウォーキングのおすすめコース情報は こちら をご覧ください。
ゆっくり石岡市を満喫♪(観光情報)
● 花と緑の楽園「茨城県フラワーパーク」関連ページへのリンクは こちらから
● 日帰り温泉施設「やさと温泉 ゆりの郷」関連ページへのリンクは こちらから
● フルーツ王国石岡を満喫♪ 関連ページへのリンクは こちらから
● 日本の里山百景に選ばれたやさと地区が育んだ、おいしい「お蕎麦」の紹介は こちらから
● 日帰りバーベキューもできる!「つくばねオートキャンプ場」関連ページリンクは こちらから
● 桜の名所!石岡の歴史も堪能できる「常陸風土記の丘」関連ページリンクは こちらから
● いしおかの歴史や自然などの魅力を動画を用いて紹介しています♪(スペシャル動画)こちらから
● 意外とテレビや映画で出ている!? 石岡市で行われた撮影情報は こちらから
関連情報
・石岡市では自転車を活用した街づくりに取り組んでいます。
詳しくはこちらをご覧ください。