8月中旬に始まる梨狩りシーズンは幸水、豊水、新高、秋峰と、早生品種から晩生へと移り、10月中旬まで楽しむことができます。いずれも、甘味、酸味など、それぞれに特徴を生かした深い味わいが人気です。みずみずしい、おいしい梨、もぎりたての梨を是非、梨果樹園でご賞味ください
開園時期
8月中旬~11月下旬
栽培品種
幸水 / 豊水 / 新高 / 秋峰 等
助川果樹園
住所 | 〒315-0155 茨城県石岡市小幡916-1 |
電話番号 | 0299-42-3744 |
FAX番号 | 0299-42-3744 |
交通アクセス | 【車でお越しの場合】 ・常磐自動車道 石岡小美玉スマートICから約25分(約15km) 千代田石岡ICから約30分(約15km) 土浦北ICから約15分(約10km) ・北関東自動車道 笠間西ICから約40分(約20km) 【電車でお越しの場合】 ・JR常磐線 石岡駅からタクシーで約40分(約15km) |
利用料金 | 直売のみ |
鈴木観光農園
住所 | 〒315-0156 茨城県石岡市吉生1398 |
電話番号 | 0299-44-1003 |
FAX番号 | 0299-44-1003 |
交通アクセス | 【車でお越しの場合】 ・常磐自動車道 石岡小美玉スマートICから約25分(約15km) 千代田石岡ICから約25分(約15km) 土浦北ICから約25分(約20km) ・北関東自動車道 笠間西ICから約30分(約15km) 【電車でお越しの場合】 ・JR常磐線 石岡駅からバスで約30分(約15km) |
利用料金 | 直売のみ |
ゆっくり石岡市を満喫♪(観光情報)
● 花と緑の楽園「いばらきフラワーパーク」 関連ページへのリンクは こちらから
● 日帰り温泉施設「やさと温泉 ゆりの郷」 関連ページへのリンクは こちらから
● フルーツ王国石岡を満喫♪ 関連ページへのリンクは こちらから
● 日本の里山百景に選ばれたやさと地区が育んだ、おいしい「お蕎麦」の紹介は こちらから
● 日帰りバーベキューもできる!「つくばねオートキャンプ場」関連ページリンクは こちらから
● 桜の名所! 石岡の歴史も堪能できる「常陸風土記の丘」関連ページリンクは こちらから
● いしおかの歴史や自然などの魅力を動画を用いて紹介しています(スペシャル動画)こちらから
● 意外とテレビや映画で出ている!? 石岡市で行われた撮影情報は こちらから