お探しの情報は何ですか?

遊ぶ

サイクリング

フルーツラインサイクリング

このコースには観光果樹園が多数点在します。

小屋地区の足立観光果樹園売店付近では、ハンググライダーやパラグライダーが空中散歩している様子がご覧戴けます。
宇治会交差点のポイントを左折しますと、左手に発電用の風車が見え、その右手の高い山が加波山です。
この付近の龍明地区には、映画やテレビのロケ地として多く登場する長楽寺があります。
終点の板敷山大覚寺は「親鸞聖人法難の地」としても全国的に知られ、青屋根の本堂左側の奥にすばらしい庭園が広がっています。中央の池に清水を満たし、周囲には松や紅葉、梅などの植物が植えられています。京都の天竜寺庭園を模して造られたと言われるこの庭園は、東西南北のいずれの方向から眺めても美しく「裏見無しの庭」と評されており、庭園文化の格調の高さを現在に伝えています。朝日里山学校といばらきフラワーパークに隣接する農産物直売所で自転車の貸し出しを行っていますのでお立ち寄りください。

ルート 朝日里山学校 → いばらきフラワーパーク → 板敷山大覚寺
距離 16km(片道)
地図 ルートマップはこちら

ふるさと農道 サイクリング

常陸風土記の丘を出発し、鬼越え峠を越えると茨城県畜産センターが見えてきます。峠下り口から見る筑波山は絶景です。
3km行くと境内に山県大弐の墓(県指定文化財)がある泰寧寺があります。
さらに進むと恋瀬川の橋から雄大な筑波山を見ることができます。片野信号を直進し下青柳信号を直進すると、茅葺き民家の残る里山があり、その付近をまわっていばらきフラワーパークに到着します。

ルート 常陸風土記の丘 → 茨城県畜産試験場 → 泰寧寺(禅寺) → 上青柳地区(茅葺き民家) → いばらきフラワーパーク
距離 14km(片道)
地図 ルートマップはこちら

まちなかサイクリング

街中の名所旧跡を巡るには、自転車が便利です。
このコースをご利用になるには、ウォーキングで使用する歴史散策コース案内マップもご利用になると便利です。歴史散策コース案内に石岡の一里塚と常陸国分尼寺跡が加わったものとなっています。
石岡駅となりの観光案内所と中町通りの「まち蔵 藍」で、自転車の貸し出しを行っています。コース案内もしていますのでお立ち寄りください。

ルート JR石岡駅(観光案内所) → 石岡の一里塚 → 常陸国分寺跡(いしおかイベント広場) → 常陸国分尼寺跡 → 若宮八幡神社 → 府中城跡(石岡市民会館) → 常陸國總社宮 → まち蔵 藍 → 平福寺(常陸大掾氏墓所) → 鈴ノ宮稲荷神社 → JR石岡駅
距離 8km(片道)
自転車貸出料

1日300円(1,000円預かり700円返却) ※要ご本人確認書類

地図 ルートマップはこちら

茅葺き自転車散歩

「やさと茅葺き屋根保存会」のご協力により作成しました。

石岡市には茅葺き屋根の建物が90棟近く残っています。そのうち約70棟は筑波山麓の八郷地区にあり、ほとんどが現在も居住中の民家です。広いエリアに点在するためあまり目立ちませんが、地区内を巡っていると懐かしい茅葺き屋根の風景に出会います。お天気のよい日を選んで、のんびり走ってみてください。

自転車での散策は、茅葺き屋根の風景をつないで訪ねるのにぴったりです。
1周約30kmのコースを紹介します。コースの詳細が右側アイコンからルートラボでご覧戴けます。

※ルートラボをご利用になるにはマイクロソフト/シルバーライトのインストールが必要です。
ポイント:石岡市八郷総合支所・いばらきフラワーパーク

距離 30km(一周)
地図 ルートマップはこちら

恋瀬川 サイクリングコース

高浜の恋瀬川堤防上を舗装されたコースに進むと、目の前に筑波山を望みます。高浜付近から望む筑波山はベストアングルといわれています。
このコースは平坦で起伏が少ないため、家族連れや初心者向きです。恋瀬川桜づつみの桜や四季折々に変化する筑波山の姿形、周辺に広がるのどかな田園風景など、豊かな自然を満喫しながら健康的なサイクリングをお楽しみください。
終点からほど近いところに、茅葺き屋根の家で国指定史跡の佐久良東雄の生家があります。「茅葺き自転車散歩コース」にも登場しますが、この地方の民家として極めて価値の高い評価を得ています。

ルート 恋瀬川河口の愛郷橋(高浜)(恋瀬川桜づつみ)
→上流の浦須橋(柿岡)(近くの石岡市八郷総合支所をご利用ください。)
距離 16km(片道)

アンケート

石岡市観光協会ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。

Q.このページはお役に立ちましたか?
スマートフォン用ページで見る