お探しの情報は何ですか?

謎解きイベントin石岡市 開催のお知らせ

サンプル画像1

 

 

—昨年、開催され大好評だった「石岡街ナゾ歩き」がパワーアップして帰ってきました!—

2025年1月5日(日)~2025年3月31日(月)の期間において、石岡市内にて同市を舞台にした謎解きイベント「石岡没入体験型ナゾ歩き~時をかける郵便屋と3人の予言者たち~」が開催されています。
謎解きゲームとは、様々な謎や暗号(問題)を解き明かし、定められた目的を達成する参加体験型イベントです。
今回の謎解きは「周遊型」と「イマーシブ型」の2つの体験が用意されています。

(1)街中の謎を解いて真相に迫る「周遊体験型街ナゾ歩き」
(2)街中の謎を解き、予言者たちと実際に会話しながら真相に迫る「イマーシブ体験型街ナゾ歩き」


謎を解くために必要なのは知識ではなく、ヒラメキ。
是非、石岡市でこの物語の主人公になって謎解きの世界を体験してくださいね。

皆様のお越しを心よりお待ちしております。



“あなたの行動が全ての鍵を握る!イマーシブ型謎解き、ここに始まる―”

本イベントはLINEが必要となります

参加費

≪周遊型≫1,200円/1キット

≪イマーシブ型≫~4,000円/1人

※参加費に関する詳細はひたちナゾHPをご覧ください。

開催期間

≪周遊型≫2025年1月5日(日)~2025年3月31日(月)

≪イマーシブ型≫2025年2月14日(金)・15日(土)・16日(日)・22日(土)・23日(日)・24日(月・祝)

所要時間

≪周遊型≫120分~180分程度(移動時間含む)※制限時間無し

≪イマーシブ型≫180分~240分程度(移動時間含む)

※制限時間はありませんが、16時までにクリアできなかった場合はクロージングショーがお楽しみいただけない場合がございます。

開催エリア

茨城県石岡市中心市街地(石岡駅周辺)

販売受付場所

まちかど情報センター(木曜定休)   茨城県石岡市国府3丁目1-16(TEL 0299-27-5171)

◆販売時間:≪周遊型≫9時~19時 ≪イマーシブ型≫9時~13時

※周遊型は予約不要です。

※イマーシブ型はチケット事前購入者優先案内となります。

※木曜日はまちかど情報センター休館日のため、販売はしておりません

※いしおか雛巡り期間中(2月8日〜3月3日)は木曜日も販売します

※施設営業日の関係で販売休止日は別日にも設ける可能性があります

体験可能日時

木曜日以外の10時30分~16時30分

※木曜日は各施設の休館日などにより、体験ができません(途中から先に進むことができません)。

ただし、いしおか雛巡り期間中(2月8日〜3月3日)は木曜日も体験可能です。

 

※その他イベントに関する詳細はひたちナゾHPをご参照ください

※本イベントについては、ひたちナゾHPよりお問合せください

―――――――――――――――――――――――――――
主催:ひたちナゾ
謎制作:JOKER PROJECT
ビジュアルデザイン:立川 恭太郎
プロダクションマネージャー:SLY
イマーシブ型演出:櫻井 春寿
イマーシブ型キャスト:福岡 翠衣 沙藤 歩実 多賀名 啓太 大西 碧 浅野 夢彦 糟谷 紅里
協賛:いばらき観光キャンペーン推進協議会
後援:石岡市 石岡市教育委員会 (一社)石岡市観光協会 石岡商工会議所
協力:NPO法人まちづくり市民会議

【ひたちナゾHP】https://hitachinazo.com/posts/ishiokaimmersivenazo

 

このページの内容に関するお問い合わせ先

アンケート

石岡市観光協会ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。

Q.このページはお役に立ちましたか?
  • 2025年1月17日